
2008年の開運にもってこいなのが、この、干支の石でもある、アンバー(琥珀)です。
アンバー(琥珀)は純粋な鉱物ではなくて、樹脂が地中に埋まり化石化したものです。そのため、別名「湿った宝石」とも呼ばれています。
アンバー(琥珀)は古代より護符として用いられ、そのパワーは絶大な評価を得てきました。
ストーンヘンジ遺跡や、日本の古墳からも発掘されていますし、古代エジプト、ギリシャ~ローマでは祈祷師が儀式を執り行う際に神聖なお守りとして身につけたとされています。
アンバー(琥珀)のその深く温かな色合いから放たれる波動は、暖かさと活気を与え、エネルギーを補充し、力を高めてくれるとされています。
プラスとマイナスのエネルギーを調和させる働きも持ち、人間関係の改善、仲たがいした男女の和合、復縁にもよいとされています。
- アンバー(琥珀) 携帯ストラップ
- アンバー(琥珀) AAA 8mm × 2個
アンバー(琥珀) AAA 6mm × 2個
しずくカット水晶 12mm × 15mm × 1個
水晶 AAA 6mm × 3個
水晶 AAA 4mm × 4個
水晶20面カット AAA 6mm × 4個
分かれた彼とやり直したい方
円満な家庭を築きたい方
2008年の運を強め開運したい方


- アンバーの波動
- 約3000万年前の樹脂が化石化したパワーストーンがアンバーです。
有機質が地質学的な過程を経て化石化したものです。古来から「財運や神秘の貴石」として珍重されていました。
正確に言えば、樹脂の化石ですから、天然石のパワーストーンではありません。中に樹液の虫や植物などが含まれているものもあります。
150度で軟化し、250度~300度で溶解するので、取扱には注意が必要です。

